一度辞めた社員を再び雇ったことはありますか?(ウエルカムバック採用)

JR東日本のウエルカムバック採用 ブログ
この記事を書いた人
大野輝雄

大野輝雄社会保険労務士事務所 代表
株式会社アクションパートナーズ 代表取締役

社会保険労務士
一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会 認定キャッシュフローコーチ
一般社団法人 採用定着支援協会 認定採用定着士
銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ

関西学院大学卒業、2007年に社会保険労務士として独立。大阪市内を中心に人事・労務についてのサポートやセミナー業務を行っている。同株式会社ならびに社労士事務所にて支援した企業は100社以上。大阪商工会議所、神戸商工会議所、堺商工会議所、高槻商工会議所等にてセミナー実績90回以上。

大野輝雄をフォローする

大野輝雄です。

(株式会社アクションパートナーズ、採用定着士、社会保険労務士)

JR東日本より、「ウエルカムバック採用」の開始について発表がありました。

https://www.jreast.co.jp/press/2022/20230118_ho02.pdf

「ウエルカムバック採用」とは次の通りです。

これまでにJR東日本の社員として働いたことがあり、自己都合により退職し
た方を対象とした「ウェルカムバック採用」を新たに開始します。

以前に辞めた人を採用したことはありますか?

もちろん辞めた理由にもよりますね。

家庭の事情などで辞めた人は時間がたって状況が変化して働けるようになることがあります。

キャリアアップを目指して辞めた人も対象になるのではないでしょうか。

他の会社で働いてみて、「会社にいるときは、〇〇に思ってたけど、いい会社やったんやな」と感じていたら、帰属意識を持って働いてくれるかもしれません。

さらに他社での経験を活かして自社に刺激を与えてくれるようになるかもしれません。

以前に辞めた人の採用にはメリットもあるように思います。

参考になれば幸いです。

またこのような情報をお届けいたします。

 

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせフォームはこちら

06-6147-6475

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせフォームはこちら

06-6147-6475

タイトルとURLをコピーしました